2022/3/19
こんばんは
昨日は、先日も行ったばかりなのですが、リッチモンドの衣装屋へ行ってきました。
もう前回を最後にするつもりだったのですが、驚愕の全品10ドルセールをやってたので、最後の総仕上げに。
前回悩んだビンテージのコートも全部10ドル。折角なので悩んだものは全て頂くことにしました。
だって、60〜80年代のビンテージのコートが10ドルですよ?とんでもなくないですか?笑
最近は東京のお店だと、古いというだけで高い値付けをされることもありますから、今しかできない買い物だと思いました。(言い訳でしょうか?)
これでほんとのほんとに最後ですかね。
とんでもない当たりの場所でした。
移転するかもしれないといっていたので、僕がいる間にまた場所がわかれば勿論行こうと思います。
そして今日はひっさびさの晴天!!
海外は晴天じゃないと面白くないですね笑
ニューウェストミンスターに行ってきました。
古着フェスやちょくちょく見ている古着屋「What’sGood? Vintage Apparel」が目的地です。
ここが”One buy get one 50% off” セールをやっていたからです。インスタで気になる商品はチェックしてましたが、店内には他にも沢山可愛いアイテムがありました。
シャツやパンツ、スウェットなど、色々と迷いましたが、結局Chapsのラガーシャツにしました。このところ、ChapsとPOLOブームが本当に来てますね笑
安く買えたので非常に満足。
本当はこの後はサレーの古着屋をハシゴするつもりだったのですが、晴れてて気持ちが良かったので、ニューウエストミンスターを開拓してみることに。
古着屋兼リサイクルショップの「The Salvation Army Thrift Store」を見てみたり、運河沿いの”リバーマーケット”にも行ってみました。
スリフトショップではフレッドペリーのシャツが12ドルだったので、悩みましたが購入しました。
リバーマーケットは、いつも電車でサレーに向かう際にこの運河を越えていくので、その度に気になってた場所です。
小さな市場やカフェが並んでいて、グランビルアイランドや、ノースバンクーバーの市場に近いイメージでしたね。
僕はとても好きな雰囲気です。

運河沿いで風にあたって、「PAMOLA BAKERY & DELI」というパン屋さんで80セントのパンを2つ買って、休憩しました。

本当は「GREAT WALL TEA CO.」という紅茶屋さんの紅茶も飲んでみたかったのですが、時間が遅かったのでタッチの差で閉まってしまいました。ここは今度リベンジしたいですね。

その後はぐるっと市場を散歩。2階には音楽教室や体操教室などもやっているようでした。

そして帰りはいつも通りメトロタウンで買い物して帰りました。
最近ヴィンテージ古着などを掘り出すようになり、YouTubeでもそういう動画も探すようになって思うようになったことがあります。
やはり母からどこかで裁縫の技術を習っておきたいなと。
母の技術がなくなってしまうことも惜しいですし、何より、ちょっと惜しい服、例えば少しだけ穴が空いてるとか、ほつれてるとか、年代が古いものはそういうものも多いのですが、「ここを直せれば着れるのにな」という服を着れるようにできたら楽しいだろうなって思うようになりました。
男がそういうの出来るのカッコいいですし笑
帰ったら少しくらい教えを請おうかなと思います。

P.S.
晴れているウェストミンスターは街の雰囲気もとてもいい感じだったので是非いってみてください。
コメント