HSPの恋愛〜「伝える力」はパートナーとの関係性にどう影響するか〜

Partner ぱんだメンタリティ
スポンサーリンク
partner

2023/1/28

今、ふと本を読んでて思ったのですが

“わからないこと”があった時って

“自分にわかる言葉“
“ちょうど良く“
論破されることが、1番納得できる気がするような気がしたんですよね。

例えば、これが
“わからない言葉(専門用語)“しか使われなかったり
“行き過ぎてる“(見下されてるような)
納得できない(したくない)感じになってしまいそうな🤔

だから、冒頭の伝え方をしてくれる相手って
自分にとって良き相談相手になるし、素直に聞きにいける。

これはパートナーとの関係性にも言えそうで
例え喧嘩やすれ違いがあっても、
お互いが
「相手に伝わるような語彙」
「相手が理解しやすい話し方(言語化)」ができれば
割と長続きするイメージがあります。

逆に、このあたりの「伝える力」に大きな乖離が見られる
お互いが、それぞれの「聞く」または「伝える」力を酷使することになってしまい、疲弊していきそうな。。。
これはどちらかの良し悪しとかではでなく。

そういう意味では、そのあたりに”差がない相手”との方が、ストレスの蓄積は少ないのでしょうか

なんていう、覚書でした笑

ご意見くださると嬉しいです^^

P.S.

これは私がHSPということも関係あるかもしれません

バンクーバーの古着屋を全てまとめたバイブルはこちら^^

海外のクレカ利用でピンチに陥った話はこちら!

壮絶すぎたカナダでの隔離生活の話はこちら!

海外でも”Kindle”と”アマプラ”がおすすめできる理由について!

コメント

タイトルとURLをコピーしました