2022/6/13
こんばんは
今日はまた微妙に晴れてくれたので、船でノースバンクーバーのロンズデールキーに行ってきました。
前回行ったのは12月くらいでとても寒かったので、既に半年くらい経つことになりますね。
久々だ。
とりあえずまずは、ぐるっとマーケットを一周。
今日は平日ということもあって、人もまばらで見やすかったです。
天気が良かったので、海沿いを散歩しました。
東側の港のほとりに来ると、ホテルなんだかマンションなんだかわからないような高級そうなエリアに。
どの部屋も大層ご立派なバルコニーをお持ちなんです。
眺めも最高ですし、落ち着いているので、お金持ちの方々が住まわれてるのだろうと勝手に予想しました。(これは嫌味ではなく)
ここに住まれるということは、アクセスは決して良くなくとも、「わざわざダウンタウンに出なくてもいい」と少なからず思えるということでしょうから。
その一角。
小さな公園の端で、海の近くにテーブルがあったのでそこでお茶をしました。
先日いただいたマフィンを食べました。
今日は日差しが強く、とても眩しかったな。
でも素敵な午後を過ごせました。
人が全然いなかったので、写真も撮りました。



ちょうど今日は、先日買ったお気に入りのレイカーズのジャケットを着ていたので^^
小さい子が興味深そうに寄ってきたのが可愛かったな。
満喫したのと、暑くなってきたので市場の方に戻りました。
紅茶屋さんで、お土産にちょっといい紅茶を購入。優しい店員さんで、茶葉などについて色々教えてもらいました。
その後はコーヒースタンドで、コーヒーを買って、外のテラスで休みました。
さっきまで暑かったくらいなのに、日が落ちると一気に涼しくなるのはカナダらしいといえましょうか。
ちなみにこのコーヒー屋さんは安いのに、ただのドリップコーヒーも三種から選べて個人的にはいい感じでした。
ヘーゼルバニラとやらにしてみました。

夕方になると、観光客も増えてきて、テラスには写真撮影する人も多くいました。
個人的にあるあるだなと思っているは「それ何を背景に撮ってるの?」
海外の人たちは、「そこ絶対スポットじゃないよね」というところでも構わずよく写真を撮っています笑。
”写真映え”を意識しているのは、韓国と日本がツートップなのでしょうかね^^。

最後に、行ったことのなかったロンズデールキーの西側にあたるウォーターフロントパークをぐるっとしてから、帰りの船に乗りました。
この公園も静かで落ち着いていて、良い所でしたね。
その後は、オーガニックスーパーの「Choices Markets」へ。
まだ隔離施設にいた頃にお世話になりましたねここは。
ここでもオーガニックなカナダ産のもの、コーヒーやメープルバター等をお土産として探しました。
だいぶお土産が集まってきたぞ。
今日はまだこれから洗濯があるので、少し時間がかかりそうですが、ファイナルの第五戦を見ます!

P.S.
イニDを読み終わってしまって泣きそうです
コメント